全体のまとめ~新年のあいさつ~

皆さん、明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
今年もよい年にしていきたいですね!
年末にメルマガのことで英男さんからアドバイス
いただきました。
どういった方向でメルマガを配信したらいいのか
さっぱりわからなかったので
とてもありがたかったです。
英男さんありがとうございます。
実践している内容についての配信
になり、読んでいる人の役にも立つことでした。
メルマガ読む人もエクアドの模様がどういった
内容かよくわかって参考なるんじゃないかな~~!!
それで、教材も販売していけますしね。
気に入った人は購入してもらえばいいわけだし。
6日から塾が始まるので
講師の先生に相談してみようと思います。
どんな返答が来るか楽しみです!
それで、メルマガの仕組みを作るまでをこの
実践記で報告していきますね。
メルマガやってみたい人の参考になるかな~~~と
思いますので。
メルマガ始めてない人は仕組みづくりって
どのくらい大変なの?
仕組みづくりにはどれくらいかかるの?
仕組みづくりにあてる毎日の時間は?
といろいろ疑問があるかと思います。
私も、これから始めるので疑問に思っています。
主婦でアドセンスやりながらメルマガの仕組みつくりとの
両立はいかに・・・???
と思っていたら、英男さんからエクアドの実践方法をアドバイス
してもらえました。
さすが英男さんです。
私は、センスないので全く思いつきません。
一応、いま言われている段階の仕組みづくりの疑問について
お答えしておきますね。
メルマガ始めていない人の仕組みづくりはどのくらい??
→大体3か月くらいあればできると言われています。
どのくらい大変なの?
→講師の先生に10回はダメ出しをされるそうです。
センスないと30回の人もいるとか。
これに、めげる人もいるかと思いますが
淡々とやっていくといいそうです。
仕組みづくりにあてる毎日の時間はどのくらい?
→大体1から2時間とのことです。
ちなみに、いきなり6時間とか頑張っちゃう人は
長続きしないとか。
塾の期間は半年です。
余裕をもってやれるように半年期間を設けてくれているそうです。
このほかにも疑問が出てきたら、実践記でシェアしますね。
もし気になることがあったらお問い合わせフォームからご連絡くださると
嬉しいです。
あと、3か月かかってどんなことをやるかということも
ざっと書いておきますね。
→ステップメール7通を書きLPと言われる商品を販売する
ページを書くとのこと。
これに、3か月かけるんですね。
それも、ダメ出しが10回はあるので
頭を振り絞って考えて書かないといけないそうです。
でも、SNSの書き込みは毎日していいし
返答も次の日には来るからほぼマンツーマンの環境で
教われるそうです。
ありがたいですよね。
だから、頑張れば結果が出るという・・・。
私も先輩方見習って
頑張りたいです。
特に英男さん!
今年は特にお世話になりそうなのでよろしくお願いします。
(この実践記英男さんも読んでくださっているとのことなのでありがたいですよね!)
コメントフォーム